ラブライブ!スーパースター!Liella 3rd LoveLiveTour〜WeWill〜<埼玉公演>DAY2感想
行ってきました!ドーム!ドーム公演初のLiellaちゃん!!今回は何か泣かせてくれるのか?の、前に私以外はLiella×西武鉄道スタンプラリーに行ってました。まずは、公式サイト(西武鉄道側)を貼っておきますね↓
www.seiburailway.jp
私はまた、髪がボサボサなのでLIVE前にカットに…。このくだり、先月もやったな?と言うので…うん、まぁそうだけどね。 とりあえず、月1でカットに行かないと伸びるし大変よ。
待ち合わせに着くとスタンプラリーを終えた旦那さんたちが、まってましたあ。
『「ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~」開催記念 西武線スタンプラリー』↓

おぉ!可愛いポストカードも!ありがとうございます⭐︎
さて、早速、埼玉ドームに向かったんですわ…。昨年のAqours、死ぬほど寒かった埼玉ドーム。(名前変わりすぎ!西武ドーム→グッドウィルドーム→メットライフドーム→ベルーナドーム)もう、総称埼玉ドームで?!埼玉スーパーアリーナとは違いますよ!
埼玉ドームは埼玉球場で野球場です。
さて、Liellaちゃ!前回のLIVEと変わらない….内容でしたね。クゥスミの場面で泣かせに来ると思ったんですがそれよりも、liellaちゃんは3期生の加入で不安って感じみたいです…。
ちなみに今回も…まさかの!?アリーナ!!!AqoursのヴァレンタインLIVEの時もアリーナだったのに…ありがとう!夫の強運…引きが良い!
つか、今回、夫とその友達で並び席って聞いてなかった…。 いつも夫の友達来るのは良いんだけど席は別でいい。 あんまりLIVEで感動して夫や友達以外の前で泣きたく無いのよ…ね。

それでは…最近はセトリをランティス(ラブライブ配給の1つ)が出してるのでそれを見て振り返ります。
ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ | LL-Fans(セットリスト)
1曲目“WEWILL”タイトルとなったこの曲!好き!
2曲目“スター宣言”μ'sで言う‘NO brand’みたいな曲で良い。負けるもんか!ってのが良いし、ノリ良く手拍子出来るのも良い!
MCで自己紹介が入るんだけど、かのん役さゆりんがぶっ飛ばし過ぎてはしゃいでるのを見て、さゆもヲタク気質あるな〜と思った。なんだか吹っ切れたのか明るいだけで今まで出してなかったんか知らんがめちゃくちゃ…ぶっ飛んでた!
3曲目“welcome to僕らのセカイ”5人曲。衣装がダサいなって思うLiellaの…2期のほぼ衣装。いやでも、描きましたけどね。絵は。 きなこちゃんのアニメ出る処で本人出てたのかな?席がアリーナだと近めだけど画面見たりステージ見て見上げたりで首痛くて見れてない。
4曲目“butterfly wing”キター、マルゲレーテ曲!私の隣の男性が全然ブレード振らなかった。ちなみに彼は多分、オニナッツ担。私はいくら結菜が歌下手と思ってもブレードは振った。
5曲目“goリスタート”きなこちゃん加入6人曲。明るい曲調で、真ん中円形ステージで踊るのは良いね。
6曲目“プライム・アドベンチャー”1年生メイ・四季・オニナッツ、3人での歌。
7曲目“エンドレスサーキット”クゥすみ…リエラの歌のレーシングの時が印象的だった。前回も歌ったが。6曲目の3人もセンターで踊り、クゥすみはトロッコだった。
8曲目“駆けるメリーゴーランド”かのちぃ曲。2人がセンターの丸いステージから、メインステージに踊りながら行くの好き。歌唱力と踊りに間違いないしハーモニーが上手い。
9曲目“ビタミンSummer”オニナッツセンター曲と言っても過言では無いが明るくてアップテンポ。そしてかつて昔の大阪万博のマスコットキャラみたいなツノ宇宙人みたいな近未来衣装。
10曲目“POP talking”オシャ〜な曲。
11曲目“ユートピアマジック”可愛い曲。
12曲目“Chance DAY、ChanceWay!”好きすぎる、お祭り曲。みんなで踊れるんだけど、タイトル日本名でも良かったのにね。‘サンシャインピカピカ音頭’みたいにさ。
13曲目“揺らぐわ”クールな曲。
14曲目“色づいて透明”悪いがもう段々、寒くなってきた。マフラーつけた。
15曲目“エーデルシュタイン”また、結菜。今度は隣の人もブレード振り始めた。
16曲目“sing!shine!Smile!”ラブライブ!東京大会で決勝に臨んだ曲?正直、ん?と思った。今までの明るかったりカッコよかったりの曲と違って結局‘笑顔’と言う言葉で解決したような…。マルゲレーテに勝てるのは判るけどこの曲で?決勝とは…。歌ってる場所はアニメだとスカイビルなんでロケーションは好きなんだけどね。
17曲目“名前呼び合うように”しんみりするけど好きでフリも誰かが誰かに勇気を与えるような1人じゃ無いって曲で良いんだが…曲のトリでシーンとする処で男の人が嗚咽くらいのため息みたいなのが響いちゃって…タイミングだよね。
18曲目“私のsymphony”9人ver. かのんちゃん担としてはかのんソロでも大好きなんだけど前回もみんなで歌ってたがこの曲はみんなで大切に歌える曲でもあり、好き。
19曲目“未来の音が聞こえる”ちぃから始まるメロディがかのんちゃんと合わさっていこう♪と言う歌詞も良い。ただこの曲もラブライブ!決勝で東京大会優勝曲にしてはこう…結局、言葉の大切さでメロディを紡いでいくって言う曲で明るいとかの曲では無いよね。良い曲ではあるんだけど。
前のLIVEのMCでちぃ役のなこちゃんがこの曲の時、なんでこの髪型(髪を下ろしてたのか)を考えてるって言ってたけどただ、なんとなくだと思う。 μ'sのニコちゃんが髪を下ろしてた位意味はない事だ思う。
ちなみにニコちゃんが髪を下ろして歌ってた覚えはないが(にこちゃんに興味なくて覚えてない)推しのマキちゃんのmusicS.T.A.T!!のPVパジャマシーンではニコちゃんは髪を下ろしてたのは覚えてる。
20曲目“追いかける夢の先で”2期ED曲。実際イチゴないけどある風の振りも可愛い。
アンコール…2期生加入から歩みの動画
21曲目(アンコール1曲目)“second sparkle”誰も聞いた事ない新曲!初披露衣装もカッコ良い!15日発売曲。
22曲目(アンコール2曲目)“水しぶきのサイン”盛り上がる曲w。ちょいちょいビタミンSummerもだけど、この曲とかも夏曲入るよね。LIVE会場寒いけど。
23曲目(アンコール3曲目)“ユニゾン”9人ver. 好きな曲。良いね。
24曲目(アンコール4曲目)“DAY1”9人ver. カッコ良い曲。絶対、みんな好きだと思う。諦めちゃダメって思うし、遅すぎるなんて無い…。
25曲目(アンコール5曲目)“ to be continued”明るい曲ぅ。コレで最後?寂しいぃぃぃと、思ったら、Wアンコールで短めも歌ってくれました!
26曲目(ダブルアンコール曲)のショートver.も to be〜って言うのはWアンコール予定は無くて急遽、やったから他の曲準備する時間なかったのかなとも思った。
総勢26曲でした!何より最後のMCが1人1人長かった!!!!!!!いや、もう歳だし座って聞いたね。MC。
みんな、泣き出す始末でしたよ。これから3期生入って来る不安の前に、2期生は1期生だけで良いんじゃないかなって重圧。1期生にしても…ペイちゃんは“皆、悩んできた”と言う。
ペイちゃんはもう人生何周かしてるの?位に“LIVEが9人…18人で完走出来るって事は当たり前の事じゃない”と言ってた。
なぎちゃんなんて「ラブライブで1番嫌われて良い」と言う指示で最初、恋ちゃんを演じるの複雑だったらしい。でも多分、μ'sでエリチ役のナンジョルのだってそう言われてたと思うよ。
μ'sのアニメは私は2期位からリアタイだったんだよね。スクフェスから入って、1期は再放送?か何処かでまとめて見たような…。そのあと2期見たんだけど、μ'sの時だって、スクフェスしかやってなかった勢からしたら、OPではエリチは一緒に踊ってるのにアニメ進まないと嫌な生徒会長じゃんって思う役柄だった。
まぁ、見てても嫌なヤツじゃなかったし、可愛いけど意地張ってるのかなって印象で見進めていった。むしろ、エリチ加入の時にのんたん入るの?って驚いた。μ'sって名付け親かもしれないけど、アイドル好きってフラグも何も無かったのになんで加入するの?ってストーリーだった。
なぎちゃんの役所、レンちゃんもμ'sの例があった(Aqoursも)から生徒会長は嫌われないよとは思ったけど。それにしても…なぎちゃんも泣くなんてと思った。
さゆりんは流石に泣く要素ない主人公かと思ったら、めちゃくちゃ‘自分(さゆりん)はかのんちゃんの気持ちが分からなくなった’と言うので焦りとで泣いてた。最初、かのんちゃんは歌好きで…の1期位は気持ちは判ったけど、2期で留学し世界に歌を響かせたい!って大きい目標がどんどん気持ちが分からなくなったと言ってた。
これさぁ…ずっと演技の勉強してきた訳じゃない新人声優さゆりんだからそう思うんじゃないかなと思った。もっと、Aqoursやニジガクみたいに他の声優さん演るべき。 キャラに浸透しすぎちゃうのは判るしそれがラブライブでもあると思う。
けど…そんな気持ちで不安でかのんちゃん演じてたんだと思うと…かのんちゃんは自信があるのか無いのか分からないよ。
かのんちゃんはかのんちゃんと言うキャラクターでさゆりんじゃ無いからさ…。もっと自分のモノにする演技と言うのは判るけど他の人の人生背負う事なく無い? 泣かないで欲しい。
今回、相当、9人共に悩んでた想いをMCで言ってたけどじゃあ、3期生入ってきたらもっとプレッシャーにならないかな?って思っちゃう。3期生の事迄、考えられないんだろうけど。
ニジガクもさ…9人から12人、侑ちゃん入れたら(ニジヨンでは侑ちゃんもOP歌ってる)13人。最初、スクスタでメンバー増える度に色々言われたし、ニジガク2期で12人になったけど、ニジガクだって異色のソロかもしれないけど、不安だったと思うよ。
まぁ、ニジガク見てるからこそ、キャラ増える度にボコボコに言われたのが不安かもしれんけど。 Liellaはライバルキャラ2組居るし…もうその時点で異色だし。どんどんニジから変わって進化してるんじゃん。
ニジはともりの事もあるけど…。不安で泣かないで欲しい。スタッフが頑張ってるじゃん。ニジガクのLIVEは配信しか見てないけど、Liellaのライブなんてスタッフ一帯で楽しそうに見えるが???
μ'sもAqoursも仕事つめすぎ、体調崩しすぎって何回も言われてたし。
そんな悪い事する大人ばかりじゃ無いと思うから、そこまで泣かないで。人が成長する時、自分との葛藤は必要だけど、チームなんだし、チーム全員が不安になって欲しく無い。
同調しちゃうんだよ、人間て。
………って、4時間もLIVE見て思った。4時間てμ'sfinal依頼だよ。
今後も、Liellaちゃんに幸あれだよ。
ミュージカルやVチューバーだって後続のチーム(グループ)居るんだから、明るく演ってって!期待しても失望なんてしないから。頑張っているの分かってるから。皆、味方だから。
ありがとう、Liellaちゃん。
あ、今回、アリーナでめっちゃクマちゃん近かったトロッコ、ありがとう。
あとすっごい綺麗になったヤブちゃん…どうした?めっちゃ良い恋愛してるのかな?すっごく飛び抜けて前野LIVEより綺麗になったよ。
リンク
前回の東京公演のブログ↓
ayukyochi.hatenablog.com
過去ブログ↓
ayukyochi.hatenablog.com
ayukyochi.hatenablog.com